アラサーのつれづれ。

関西在住の会社員。女性だらけの会社で勤務して12年目。現在育休中。日々を綴っていきたいと思います。

一時保育様々

娘が1歳8ヶ月の頃から、だいたい週一で一時保育に娘を預けています。

鼻水が酷い時は休ませるので実質は月2~3くらい。これが本当に大助かりで。

 

まずきっかけは、娘より1歳上の子を持つ前部署の同期からのアドバイス

一歳半すぎたら育児も結構きつくなってくるから、近居に頼れる祖父母等がいないなら育休中でも預けてみたらいいよ、というものでした。同期は週2で預けてたそう。

 

それがドンピシャで当たりまして。

 

うちの娘は一歳半くらいからベビーカーやカート類の拒否が始まり、外出のハードルがあがるように。

(今は言い聞かせで当時よりは乗るようになりました)

かなり歩いてくれる子ですが時間もかかるし、いつも言うことを聞いてくれるわけでもないので、進行方向など誘導しようとすると時にエビ反り座り込みのギャン泣き。どこでも寝転がって大泣きするタイプの子でした。

暴れる12kgを何度抱えたことか…。

でも家にいると外に行きたがるし体力がありあまって昼寝しないので、二人で家にいるのもしんどいというジレンマ。

自意識過剰かもしれませんが外に行くのが憂鬱でイヤイヤ発動した時の周りの目も気になる時期でした。

あと、食べムラが激しくなって3食作るのがめちゃくちゃ苦痛に。レトルトも拒否するようになりました。

夫の帰宅は毎日22時前後、会えば話すママさんはいるけど基本一人、両家祖父母は気軽に頼れる距離や状況ではない…。

 

毎日しんどいしんどすぎる…これ噂に聞いてた一時保育の出番じゃね?と。

 

でも働いていない私が、毎回3000円弱ものお金を払って預けるのってどうなの?という罪悪感。私のキャパが狭いんじゃないか、もっと頑張れるんじゃないかって頭の中がぐるぐるしておりました。

 

ちょうどその頃、保育園の園庭開放に参加し、偶然にも月齢が近いママさんが多かったので一時保育のことを話したら、結構みんな1歳過ぎから預けてたようで、市内の2ヶ所を掛け持ちしている方もおられました。

この瞬間思いましたよ

もうこれは預けよう!!

 

夫に相談のうえ、慣らし保育含め所定の手続きを踏んで預け始めたのですが、やはり最初は別れる時に大泣きで昼寝しないとか大変で。

娘は5回目くらいで泣かずにいられるようになり、今は笑顔でバイバイして昼寝やご飯もそれなりにこなしてくれるようになりました。だいたい皆9~16時で預けています。

 

娘が不在の間は、ゆっくり買い物や普段行き届かない家事をしたり自分の通院、育休中の友人に会いに行ったり。

今日も一時保育でしたが、買い物→婦人科(ガン検診の結果)→内科(血液検査の結果)→時計修理に行く→家中の床の拭き掃除と忙しくしておりました。

子供がいたらこなせない予定の数ですよね。お昼寝するときもあります。

 

預けてみて気付いたメリットですが、やっぱり保育士さんというプロの方が子供を見てくれて、送迎時に育児の相談にのってくれるというのは心強いものだと思います。

あと娘の他の子との関わり方等を聞いて、我が子の知らない面が見えて面白かったり。

 

うちの自治体の一時保育は頑張れば予約がとれる状況ですが、全国的にそうなったらいいのになと切に思っています。

ひさしぶり

一年近く経ってしまった。娘すでに1歳10ヶ月、私あいかわらず育休中。

 

ブログから遠ざかっていたのは、忙しかったのと何度やっても画像が回転して上手く載せられないから!

でも、なんとか解決しました。

f:id:mana357:20181228234915j:image

大好きな電車を待っている娘。

 

結構よく喋るようになってきて、人形やぬいぐるみのお世話をしたい気持ちとか、労りの気持ち?が出てきてる。

テレビ電話で私の母が寝たふりしてると、だいじょうぶー?って言う。夫にも言ってた。なぜか私には言ってくれない(笑)

 

秋からたまに一時保育に預けてるけど、同い年の子とも遊べてるらしく世界の広がりを感じてます。もう家族だけの世界じゃないんだな。

ただ猛烈に風邪をもらってきて、まだ熱は出たことがなく鼻水咳くらいですが、全て私にうつって私も常に風邪で仲良く耳鼻咽喉科通い。

メルシーポット様々だけど、中耳炎が怖くてついつい耳鼻咽喉科へ。

そして子供の菌は強くて、わたし11月は急性気管支炎になりほぼ一月を棒にふりました。

 

イヤイヤ期が始まり、道で寝転ぶ座り込むエビ反るタイプで猛烈に腹が立つ時もあるけど、たどたどしい言葉や仕草が猛烈に可愛いときもある。

そんな時期です。

お昼寝悩み中

最近、朝寝と昼寝の時間を探り中。何日か試してます。

子供は7時に起こしているのですが、なかなか寝なくなって10時くらいから寝だすので、もう朝寝いらないのかなーと思って寝かしつけをやめるとグズグズに。

 

結果、11時頃から力尽きて寝だして、出掛けられないし昼御飯どうしよう状態。

全く起きないので13時に起こしてみたらスッキリ起きました。

ただし夕方17時頃に最強にグズグズした後、力尽きて寝るという夜に響くパターン。

 

そして今までは朝一時間、昼二時間寝ていたのですが、そのペースだと22時頃まで寝なくなってヤバイ。

色々試した結果、朝寝を1時間弱で起こして、昼寝は1時間半くらいなら21時頃には寝てくれるようになりました。

朝寝と昼寝トータルで2時間半くらい、15時半頃には起こした方が良さげな感じです。

 

たぶん朝寝がなくなる過渡期なのかな。

色々難しいですね。

 

 

11か月になりました

10か月から急速に成長しました。

  1. 本に興味を持つようになり自分でめくる
  2. 手押し車を押したり、またがるように
  3. 5~6歩歩けるようになる
  4. いただきますごちそうさまができる
  5. ちょうだいどうぞができる
  6. つかみ食べピークに

いま思い付くのはざっとこれくらい。

バイバイもできるようになってくれたら嬉しいな。

自我も強くなって、ちょっと叱ったり思い通りにならないことがあるとごうごう泣きます。

人見知りは相変わらずだけど馴染むまでの時間が短くなりました。

インフルエンザが怖くて軽い散歩や買い物くらいであまり外出していませんが、暖かくなったら公園で思いっきり歩かせてあげたいなー。

 

来月誕生日ですが、ファーストシューズをプレゼントに考えています。

急成長

おお…また1ヶ月経ってしまいました。

この1ヶ月何してたかというと

家族全員風邪ひいてました

いやー長いししんどかった。今週やっと娘の耳鼻科通いが終わったところ。

 

どうやら直前の日記で書いた保活で移ったらしく(めっちゃ青っ鼻垂れてる子がいた)遊んだしうつらなきゃいいなーと思っていたのですが、がっつりもらってきましたよ。

 

娘→熱なし鼻水咳(全治3週間)、私→高熱からの気管支炎からの胃腸炎(全治3週間)、夫→熱で2日寝込んで1週間鼻水というラインナップでした。

夜泣きも始まって、気管支炎でフラフラな中週末がきて、やっと夫に頼れる…と思ったら帰宅した夫が熱があると寝込んだ日、娘が夜中覚醒して4時間起きてた土曜が一番泣けた。

友人との楽しみな予定もキャンセルしてしまったし。

 

娘は離乳食もモリモリ食べるし、元気な病人でした。鼻水吸引、家でも病院でも何回もされて可哀想に。

それにしても母親が倒れたら死ぬ、インフルじゃなくて良かったけど、子供の風邪半端ないです。

 

さすがにあんよはまだですが、娘の成長を感じるこの頃。

今までは、ニコニコ声を出さずに笑うことが多かったのですが、くすぐったりするとゲラゲラ笑うようになりました。

あと、よくアンマンマー!とかマンマー!とか言ったり、何か話しかけてる雰囲気で声を出してきたり、離乳食を食べつつミルクも飲んで 、ますます赤ちゃんというより幼児っぽくなってきました。

歯も2本しっかり生えてきたし。

連休、何しようかなー。

保活と最近の楽しみ

今日は無認可保育園の見学でした。

歌遊びと本読みタイムに混ぜてもらったよ。

娘は最初は人見知りで固まっていたものの、負けじと大声だしてました。

これで見学は3件目。まぁ地方なので、無認可なら2才復帰でもいけそう。再来年の4月、2才3ヶ月まで育休は取得できます。

いちおう会社にはMAXまで申請済。

いつ復帰にしようか本当に迷いますね。市役所では1才も2才も待機児童はあまり変わらないと言われてしまったな。

4月復帰だと復帰同時部署異動の可能性が高くて、一からやり直しになるのでブランクもくそもないし、年度途中に復帰してパワハラ部署にも戻りたくないし(もうパワハラ部長とは離されると思うけど基本ハード部署)何かもう詰んでる気分。

支社に異動してからのここ2年は産休者の穴埋めで1年ずつ支社内異動したから仕事もぜんぜん身に付いていないし、さらに私も産育休。

 

モチベーションなんて0に等しい。基本は代わりが来ない会社ですが、うちの支社はあまりに産育休者が多すぎて補充人員も来てるらしいです。

だって女性の半分が時短か産育休で他の人への負担が半端なかったもんなぁ。

今は子供と一緒にいたい、という気持ちを優先することに気持ちが傾いています。退職覚悟でMAXまで取るかも。

また保活に疑問点がわいたのと、全く別件で夫から用事を頼まれているので近日中に市役所に行ってきます。

 

ところで、NHKの朝の連続テレビ小説わろてんか、始まりましたね。

忙しい時間なので毎日録画して見てる。

松坂桃李の関西弁が破壊力抜群。

 

松坂桃李、前からかっこいいなとは思っていたんだけど、ちょうど産後の超絶しんどい時にサイレーンの再放送を見ました。

か、かっこいい…。

帝王切開の傷の痛みと泣きまくる赤子に途方にくれる私にとって神様かと思いました。

人って、しんどい時に助けてくれた人を好きになる(笑)

そこからドハマリしまして。

朝ドラ、とんでもなくニヤニヤして見てます。

毎日の癒し…。

 

公園へ散歩

日曜日は天気もよく時間があったので、車で近くのレジャー施設まで遊びに行って来ました。

子供連れや犬連れの人が多かったー!

私たちの目的はお昼ごはん。。。笑

 

最近、道の駅ができてオシャレなカフェも併設されていたのですが、ベビーカーで入るには狭すぎたので昔からのカフェへ。

こちらは子連れが多かった。

娘は朝と夕方の二回食なので、お昼の間は赤ちゃん煎餅でもあげてみる。

おいしかった。

 

馬がいたので見せてあげようと思ったのだけど、薄暗い厩舎が怖かったのか泣きそうになったので撤退。

 

園内を散歩して、お花をバックに抱っこして写真。 

噴水をバックにベビーカーのまま写真を撮ろうと思ったのだけど、噴水が気になるらしく身をよじるため撮れず…(笑)
f:id:mana357:20171002225215j:image

もう噴水観賞してもらいました!

 

道の駅で黒豆チョコを買い、生乳ソフトクリームを食べて帰宅。

ちょっとした遊園地が併設されていたり、果物狩りやモンキーショー、引馬体験もできる施設なので、もう少し大きくなったら娘も積極的に楽しめるかなー。

 

大人はなかなか楽しかったです。