アラサーのつれづれ。

関西在住の会社員。女性だらけの会社で勤務して12年目。現在育休中。日々を綴っていきたいと思います。

生後127日 寝返り成功

最近は生活リズムが乱れがち…。起床時間が5時半~6時半と早くなり定まらない。

寝かそうとしても寝てくれないー。

6時から7時の間に夕飯作りをしていたのにやばい。。。

偉いなと思うのが、起床後2時間ほどで朝寝になるのは相変わらずですが、たいてい朝早く起きた日は朝寝がその分長く、調整してる?と思われること。

今日は1時間半早く5時半に起き、朝寝は2時間半(いつもは1時間程度)。

 

あと、寝返りが4か月と1日目にしてできるようになりました!思ったより早かった。


f:id:mana357:20170614101604j:image

成功してラグからはみ出した瞬間。以来、ほぼ寝返りしてます。起きた瞬間は得意そうに笑う。

 

ただし寝返り返りはできないので、10分おきごとに起こしてと泣かれます。

そして吐き戻しがすごい。ガーゼじゃ間に合わず古いバスタオルをラグに敷いてみたり。

 

これも地味にきつくて、1日中ひっくり返しに手を取られて家事できない…。授乳クッション等で寝返りを防ぐと、寝返りできないことに怒って泣きます。

昼寝も30分×2とか今までと様子がちがう。

 

大変だけど成長だと思って乗り越えなければ~!

 

生後119日 試行錯誤の毎日

4か月目前になりました。


f:id:mana357:20170606215755j:image

 

 

この間にお宮参りとお食い初めを済ませ…あっという間ですね。先月末に首がすわり、抱っこひも(グレコのルーポップゼロ)のおくるみインサートをとることができたので、かなり装着が楽になりました。

インサートが暑くて面倒だったのでもっぱらベビーカーでの散歩でしたが、抱っこひも使用が復活の兆し!

ちょっとした買い物とか少々の雨なら、抱っこひもが断然便利なのでうれしい。

最近のスケジュールは下記の通り。

6時     私・夫起床。夕食兼昼食づくり。

7時~7時半 私朝食・夫出勤

                             子ども起床・授乳①

8時              家事   子どもと遊ぶ

 9時   子ども朝寝(1時間程度)

10時半 お散歩(1時間程度)

11時半 授乳②

12時  子ども昼寝・昼食

13時半 子ども起きる・遊ぶ

14時半 授乳③

17時~18時 家事(激しくぐずり有)・授乳④

18時半   子どもと私が風呂(ぐずったまま)

19時半   授乳⑤

20時~   就寝・私夕食

22時半             夫帰宅・風呂・夫夕食

23時                  私就寝

0時                      夫就寝

2時~3時台 授乳⑥

暑くなってきたので、散歩を午後から午前中に変更しました。

ちなみに、前回のブログより母乳外来に2回行き、子供の1回あたりの哺乳量が40ml程度だということがわかりました。なので、毎回80mlのミルクを足してます。

ミルク缶だと、200ml×5回だけど、うちの子はミルクと母乳合わせて120ml×6回がちょうどいい、はずだった。。。

そう、2週間ほど前からでてきた課題が2つ。

まず一つ目。

2週間ほど前から遊び飲みがひどくなり、おっぱいやミルク中にキョロキョロニヤニヤ。また、飲みムラがあるのか満腹虫垂が整ってきたのか、途中で飲むのをやめます。

おっぱいの後、ミルクを80ml作っても50mlで飲むのをやめたり、逆に足りないそぶりで泣かれて40mlほど足して120ml飲んだり…。もしかしたらおっぱいが出てないパターンもあるかもですが。このよくわからないあたり、混合育児の面倒くさいところ。

スケール借りれば済む話かもしれませんが、地域の保健師さんに「子供は順調だし、あなた神経質になりそうだから止めた方がいいと思う」と言われまして、実際そうかなと思ったのでスケールは借りてません。

イオンモールに行った時や地域の月1回の乳児相談、小児科の予防接種、母乳外来の際に体重をはかっています。

6回は授乳するように指導を受けてますが、飲むより寝る方が勝る日もあるらしく、5回になりそうな日もあって焦ります。実際5回になったときは毎日1回のウンチが3日でなくて、あれ?みたいな。

これから脱水も怖いし、悩みどころです。うんちも最近、1~2日に1回でちょっと間隔があき気味です。

 

もう一つの課題は、黄昏泣き。これ、めちゃくちゃ悩んでます。前から兆候はありましたが最近はひどくて、タイマーではかったかのように17時前後から始まり、20時までずっとギャン泣き。何しても無理で縦抱っこしておかないと不機嫌ですが、ずっと付き合えるはずもなく…。食事は朝の時点でほぼ完成してますが、問題は風呂。

お風呂に入る前からグズグズし、風呂で不機嫌MAXを迎え、寝る前にすっと機嫌がよくなって寝るパターン。

虐待で通報されたらどうしようかと思うくらい泣きます。夫の帰宅はたいてい21時以降なので、待つわけにもいかず…。

もう気が重すぎて、朝から「今日も風呂に入れないといけない」と病んでました。

子供だけ先に入れて、私は寝かしつけてから入ろうかとも思ったのですが、寝かしてから風呂に入れて食事して…だと自由時間が減るし、結局濡れるなら私も入ってしまいたい、というワガママ。

そこで今日、17時前に時間を前倒しして私が先に風呂に入って自分を洗い、ぐずり始めた17時頃から子どもを入れてみました。そしたら少し泣かれたけど、いつもの20分の1くらいの労力で済み、しかも気分が変わったのか風呂からあがってからもなかなかのご機嫌。

19時すぎに寝て、現在に至る。風呂も就寝も早すぎるような気がしますが、とりあえず平日はしばらくこの方法で試してみようかと思っています。

毎日が試行錯誤です。

 

生後80日 生活リズムが整ってきた

生後3か月目前のわが子。

少し前からハンドリガードと拳しゃぶりを始めました。マイブームは右手をしゃぶりながら左手で自分の髪をワシャワシャすること。

髪の毛多いからね…笑

 


f:id:mana357:20170428155043j:image

首もだいぶ持ち上げられるようになってきた。早く首すわりしてほしいなー。

 

生活リズムが整ってきました。最近のスケジュールは下記のとおり。

6時     私・夫起床 私は夕食兼昼食づくり。

7時~7時半 私朝食・夫出勤

                             子ども起床・授乳

8時~10時 家事(1時間くらい子どもは朝寝)

10時半   授乳

※最近はこのへんでグズリ有。

12時    昼食

13時    お散歩

13時半   授乳

14時~15時台 沐浴

16時半   授乳

17時~18時 家事(ぐずり有)

18時半   風呂

19時                私夕食

19時半   授乳

20時~   寝かしつけ

20~21時台 子ども就寝

22時半             夫帰宅・風呂・夫夕食

23時                  私就寝

0時                      夫就寝

2時~3時台 授乳

 

だいたいざっくりとこんな感じ。授乳はだいたい6回になりました。

本当は7回にしたいですが、なかなかミルクの間隔を考えるとできず。

昼ごはんは夜ご飯を多目に作ってつまむとか、冷凍食品も多いです。

いちおう夕方にも家事の時間はありますが、黄昏泣きが始まったのか抱っこ要求が激しく、夕方からの家事はあまりできません。

 

午前中は比較的ご機嫌タイムですが、最近減ってきました。そして、うちの子は昼寝をほぼしなくなりました(笑)沐浴の前後に15~30分するくらい。

朝は家事したいし子供が寝てる間に自分が寝るということができず、夜中の授乳後になかなか寝てくれなかった日の翌日はキツいです。

そして、授乳は毎回ミルクを80ml(寝る前は100ml)足す混合なので、めっちゃ面倒くさい。。。

授乳は片方5分ずつだけど、ミルクの準備と片付けで1回の授乳で40分くらいかかってしまう。いっそのこと完ミにしようか日々悩んでますが、まだ母乳が出る限りは頑張ろうかと思います。

あと、オシッコに敏感でおむつは未だに15回くらい交換。ウンチは1日に1回でまとめて出すタイプで大量なので、見てるだけで圧倒されてたまに倒れそうになります(笑)

 

検診は次は3~4か月検診。なので、体重身長は、毎月市で開催されている子育て相談?のような会で測ってもらっています。ついでに混合授乳の相談にも助産師さんにのってもらったり。本当に助かっています。

 

未だにベビーバスだけど、そろそろ狭くなってきたので一緒に入浴を考えなければ。けっこう私の中で重労働なお風呂です。

他の人はどんなスケジュールかな?とブログ徘徊をしてると、旦那さんがお風呂担当とかあってめちゃくちゃ羨ましい(笑)

 

自分の母乳がどれくらい出てるかは不明なので、一度母乳外来にもいこうか悩み中です。

美容院とお散歩と

12日に子供を母に見てもらい、里帰り中に行きたかった美容院に行ってきた。7年ほど通っている美容院で行くのは夏以来。12月に今住んでいる所の近くの美容院に行ったのだけど、こちらの方がまだまだ馴染みがあって嬉しい。

伸びるのが早くて重い髪をばっさりと切り、ボブに。

母にヘッドスパでもしてリラックスしておいでよと勧められたので、お言葉に甘える。担当の方に「こんなに頭がガチガチに凝ってる人は久々」と言われ、育児疲れを感じる。

 

美容院で関西ウォーカーやファッション雑誌を久々に読んで「こういう雑誌を読んで、流行ものを追ったり、話題の店やイベントに行くのは楽しかったなぁ」としみじみ。

最近の愛読書は専らたまひよとかの育児雑誌で、世間の流行とは程遠い。頭の中ももちろん子供一色で。

つくづく私変わったなぁと。ここ約2年弱の環境の変化に、まだ心が追い付いていないようで、昔の自分が懐かしいような寂しいような気持ちになる。

色々おしゃべりしながら以前と変わらない空間でリフレッシュができ、何よりこういう自分のための時間も大事だなと思う。

出産後はほぼ引きこもりの毎日で、2月頭から時が止まったような気分だったけど梅が咲いてたり春を感じた。

 

帰宅すると子供はミルク効果なのかスヤスヤ寝ていました 。良い子にしてたとのことでよかったー。

 

とても暖かい春日和だったので、帰宅してからは抱っこひもを用いてお散歩にチャレンジ。

ちなみに使用したのはGRACOのルーポップゼロ。これは小柄な人に合うと思う。エルゴ系は、145cmの私にはブカブカで合いませんでした…。

 

 1か月検診あたりから子供をおくるみに包み、ベランダで5分ほど外気浴をしていたのだけど子供は泣き止んだりご機嫌な様子。

 

散歩にはかなり期待していたのだけど、10分の散歩中、何とずーっと爆睡。

抱っこひもを着けるときにギャン泣きされ、着用し終わった瞬間に電池が切れたように爆睡され、起こそうとしても起きない。思わず息してるか確かめたくらい。

意味あったのかなぁ…と思う散歩だったけど、まぁ抱っこひもの使用感が確かめられたので良しとしよう。

 

少しずつ色々なことにチャレンジしていきたい。

 

1か月検診

9日に1か月検診と私の産後検診に行ってきた。産後はじめての子連れでの長時間外出で緊張。哺乳グッズやオムツで大荷物。

有給を取った夫が午前中に実家に迎えに来てくれ、片道1時間弱かけてまずは自宅へ。道中、テイクアウトした牛丼でお昼を済ませて授乳、さらに自宅から車で10分の病院へ。

 

他にも6人、待合室で検診の人達と会ったけどうちの子はやはりどの子よりも髪の毛フサフサでやや大きい。泣き声も一際大きかったような…。陣痛室で隣、沐浴実習で一緒だった人もいて、少し挨拶。

検診までの待ち時間が長い。

オムツ1枚にしておくるみでくるんで待つ状態なんだけど、予約とってるのに待ち時間が1時間少しあり、ぐずらないかヒヤヒヤ。

発育は問題なし。体重は700g増えてました。小児科のお医者さんにも髪の毛フサフサだね~と言われる。

おしゃぶりの使用や授乳について、育児の疑問点もいくつか聞けてよかったー。

私の方の検診も異常なし。引続きケロイド止めの漢方を処方。総合病院だし、もう産婦人科に来ることはそうそうないのかな。

 

結局10時に実家を出て17時に帰宅。

 

帰宅後は気を張っていたせいかとても疲れた。帰りに車酔いと頭痛に襲われ、お風呂にも入れないくらいだった。実家と自宅を2往復してくれた夫には感謝。

そして子供は外出で興奮したのか帰宅後いつになく大泣き。授乳してもあやしてもオムツ替えても何してもおさまらない。予想はしてたけど疲れた身体に堪えました…。必殺おしゃぶりで寝かしつけるにも一苦労。

まぁこんな日もあるかなーと思ったけど、里帰り中だからいいけど自宅で1人だったら参るなぁと。

とにかく異常なくよかった。外出の練習にもなりました。

 

 

 

お散歩

昨日は桃の節句。私のお雛様を飾り、子供と私、子供と母で写真を撮った。

子供は寝起きで、何も分かっていない様子だったけど、後々見返して思い出になるのだろうか。

 

また、体調も良くなってきたので、子供を親に預けて1人、実家から徒歩10分のドラッグストアにリハビリがてら買い物に行ってきた。

買ったものは母乳パッドと生理用品(悪露のため)という、やはり育児関係のものだったのだけど、1人かつ久しぶりの外出がかなりの気分転換になった。

実家周りの田んぼや竹藪が、マンションや戸建て建築で急速に開発されていることに気付き、昨年の夏に帰省した時とずいぶん景色が変わってしまったなぁと感じる。

 

あと、会社で内示の日だったので、会社関係のLINEで異動情報が飛び交い騒がしかった。私の現所属部署は変革の時でベテラン含めた半分もの人が異動になり、体制も変更。

前部署でも長年のベテランが異動になったり同期が役職に昇格したり様々。

復帰について一気に不安になったけどこの際考えないことにする。

一方で、子供一色の生活をしている私にはどこかの遠い出来事のように思えたり。

 

ずいぶん遠くまで来てしまった気分だなとか、子と離れて1人になることが嬉しいなんてまだ親になりきれてないのかなとか色々思う。

 

1年半前まで暮らしていた自分の部屋で1人で夜中、授乳しているとたまにキューっと胸が締め付けられるようななんとも言えない気持ちになる。

 

 

生後2週間

先週の水曜に退院。退院日に母子手帳と出生届を病院からもらったので、有給を取っていた夫に役所に提出に行ってもらった。

届を出したことで子供の存在が認められたような気がして、何だか感慨深い気持ちになった。

 

退院後、そのまま高速で1時間の実家に里帰りしたのだけど、意外と元気なつもりでいても毎日のように微熱があったり、血圧が高かったり、帝王切開の傷が痛んだり、なかなか思うようにはなりませんな…。

車1時間乗っただけで傷も痛むし血の気が引くような感じがして、身体ガタガタ感を感じている。

 

1年半前まで、長年暮らしていた自分の部屋に子供と二人でいることが不思議な気持ち。

本当にこの2年弱で環境が変わり、遠くまで来てしまったような気分になっている。

 

産後ホルモン不安定の仕業もあって、家族と喧嘩したりしていたのだけど、家事は丸投げで子供の世話に集中できてありがたさを感じている。

でもどこかで、前から感じていた、ここはもう自分の家じゃない感をすごく感じていて、何より夫に夫に会いたい気持ちもあり、早く帰りたいと思うこともある。

親に申し訳ないし、かといって自宅に戻った後の体調面が不安だし複雑。


f:id:mana357:20170221182211j:image

専らの悩みは睡眠。

子供が寝ている間に親も寝るというのは鉄板だけど、なかなか私も眠れない。

日中はめちゃくちゃ寝る子供も夜はなかなか寝ず、退院後は夜にうんちをまとめて1回大量に出すようになり、出るまで苦しいのかなかなか寝てくれない。かわいそう。

 

というわけで、のの字マッサージ始めました。

お世話で何もかもが細切れになり、やはり自分のやりたいようにはできないなーということで、授乳マシーンとしての生活を送っています。 

とにかくドラマ見るとかの映像系や読書とかで話を追うのは無理だ。

お世話の合間に聞くラジオが結構楽しいこの頃です。